人と話す時にしてはいけないNG仕草とは
こんにちは、
あなたの婚活を全力で応援する名古屋の結婚相談所 婚活ドリームです。
初対面の相手と出会う時には、なるべく相手に好印象を与えるように努めたいものです。
人間は中身が大事なのは言うまでもありませんが、初対面の人に短時間で良い印象を持ってもらうためには、身だしなみやマナーに気をつける必要があります。
せっかく性格の良い人でも、第一印象でマイナスのイメージを与えてしまえば、性格の良さをアピールする機会さえ与えられない場合もあります。
ですから、初めて会う相手に対しては、清潔感のある身だしなみや、好感度の高いふるまいをすることが欠かせません。
特に、人と話す時の態度は、意外なほどに相手によく見られているものです。
相手に対して誠実な印象をあたえるために、次のようなNG仕草に注意しましょう。
まず、視線が定まらないと、落ち着きのない人だと思われてしまいます。
目線を合わせることが苦手だという方は、相手の目の下あたりに視線を集中させましょう。
また、身体の正面が相手に向いていないことや、手や足をソワソワさせる動作も、相手に不信感を与えてしまうので気をつけるようにしてくださいね。
婚活童夢~ドリーム~
代表 中尾 太