恋愛相談や成婚までのノウハウをプロがご紹介!

052-717-2408

無料カウンセリングやお問合せは気軽にご相談

心理カウンセラーがいる結婚相談所></span></a>
			<p class=メニュー画面へ

閉じるボタン
婚活ドリームブログ

052-717-2408

無料カウンセリング

ご相談・お問い合わせ

【恋愛相談塾】親にも子離れが必要ですよ!!

ブログ

今回の恋愛相談塾は、結婚準備   自分婚活としまして、
【親にも子離れが必要】過干渉な親と自分の結婚観について述べていきます。

最近は友達親子などといわれる家族も増えています。
特に母と娘の関係。
友達みたいな親子
聞いただけだと、とても微笑ましい,良い関係に思われます。

その一方で問題となっているのが子離れできない親の現状です。
このような親は結婚にも過干渉してくる可能性が高く,結婚相手のことから私生活まで関わってくるのです。

会員のAさんの場合

30代半ば
結婚を半分諦め掛けています。

小さい頃父親と離婚し
母親が女手一つでA子さんを面倒見てきてくれた
それ故,友達親子の関係がずっと続いている。
しかし、
ピアスをする為耳に穴を開けた
だけで,毎日、反論し,中傷する母親
友達の家に泊まるのも
何度か電話が入る。

毎日の予定を必ず把握していないと気がすまない。

このような過干渉の親の場合
婚活や結婚となれば尚更
干渉は過度になってきます。

まずは,自分をしっかり持ち
自分の結婚、自分自身のこれからの人生をよく親と話あう事がポイント、重要な焦点だと思います

今まで育てて貰った感謝の気持ちは忘れずに,一人の大人として
判断できる事は判断し
親御様にきちんと報告できるよう
準備しておいて下さい,

親の人生を背負うのはけして子供の責任でもなく、お母さん,お父さん自身の選択で人生です

結婚相手も、ご自分で選択するべきです,

結婚相談所でお相手を紹介してもらっても親に相談してからでないと返事ができない…。
とゆうケースも多々あります。

親にアドバイスを貰うのはけして
間違ってはいません。
それも、一つの決め手やポイントになるからです。

しかし、決めるのはあくまでも
自分だとゆう事を忘れないで下さい,。
一つの家庭を作って行くのは
親でも兄弟でもなく
自分自身のみです。

親ならば子供の幸せを一番に考えます。
見捨てるとか後ろめたい気持ちを
持つ事は間違いです。

独り親でも,子供の幸せを切に願います。
過度の干渉も依存も根本は、子供を想うがゆえのことです。

先ほどのA子さんは、勇気を出して婚活ドリームへの入会を決意されました。

結婚相手だけは、親に過干渉されず,ご自身で見つけたいとゆう強い意思を持って頂けたので,今では,積極的にお見合いに取り組まれております。

逆に、親御様からのご相談も多々あります。殆どが子供さんの結婚を心配してのご相談ばかりです。

親御様との関係のご相談も沢山きます。どんな些細な事でも
婚活ドリームではマンツーマンで
丁寧で迅速な対応で、ご相談を承っております。

独りでお悩みの方は、
是非,一度弊社婚活ドリームにお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

婚活童夢~ドリーム~
代表  中尾 太

婚活中の独身男性必見!! 結婚したい!のに出会いがない そんなあなたの「悩み」を解決!!

一覧ページに戻る

無料カウンセリング依頼 無料相談、お問い合わせ