恋愛相談や成婚までのノウハウをプロがご紹介!

052-717-2408

無料カウンセリングやお問合せは気軽にご相談

心理カウンセラーがいる結婚相談所></span></a>
			<p class=メニュー画面へ

閉じるボタン
婚活ドリームブログ

052-717-2408

無料カウンセリング

ご相談・お問い合わせ

アラサー、アラフォー女子の「結婚、出産をしない理由」

ブログ

皆様、今年もあとわずかですね。また新しい年になり、気持ちも新たに新しい年の豊富を考えて見える方も多いことと思います。
さて、婚活童夢~ドリーム~もこれが2015年最後のブログになります。
来年も、沢山ブログを更新していきますので、宜しくお願い致します。

今回のお題はアラサー、アラフォー女子の「結婚、出産をしない理由」本音編です!
少子化問題で、頭を抱える日本の出生率の低迷化問題。
昔の高度成長期にあった戦後の日本は産めよ増やせよの教訓に国民はその教訓通り、何人もの子供を産んで第一次ベビーブーム
第二次ベビーブームと、謙虚に確実に子供の数を増やしていきました。
今や1973年をピークに出生数が減少、1992年から少子化問題が騒がれ2005年には出生率が1.26と統計史上過去最低を記録し出産適齢期である15歳~40歳の女性の数事態が減っている状況で、出生数そのものは横ばいとなっています。

では、日本のアラサー女子が「結婚、出産をしない理由」を上げてみましょう。
その理由は、同世代の女性ならあるあると納得するのも当然な回答が多いはずです。
●「同世代の男に甲斐性がないから」(27歳/OL)
年収600万以上の30代男性は、全体のわずか3%に止まっています。
今の時代、甲斐性だけで男性を探すのは非常に難しいのが実情です。
●「せっかく就いた憧れの職業を辞めたくない」(34歳/出版社勤務)
厳しい受験戦争に勝ち抜き、やっと手に入れた現在の役職。結婚、出産で、バッサリ辞めるなんて
ごめんですよね。キャリア女性は子育て後に再スタートできる保証がなければ、そうそう出産なんてできません。
●「結婚しても子どもを持つメリットがどうしても思い浮かばない」(26歳/サービス業)
離婚のリスクや子どもへの出費を考えると、男性とは結婚とか考えず、ただ付き合っているだけの方が絶対楽、と考える女性も増えています。
自由恋愛に慣れた今の女性は、結婚&出産に対してそこまで意欲が沸かないのも当然だと考えている。
●「とにかく金と時間がない。余裕もない。その上、彼氏もいない。だから結婚とか出産なんて未知の世界」(29歳/フリーター)
この方は毎日、身を粉にして働いているのに稼ぎは増えず、出会いもない。お金に余裕がないから婚活もできない。なのに結婚&出産なんて夢のまた夢……という現実をよく受け止めています。

特にアラサー女子は、結婚や子供に対する憧れがあっても、現実的に今の自分の立場を考えて難しい、無理だ。と諦めている女子が増加しています。
でも、絶対に結婚したくない。
子供も産みたくない
わけではない筈です。
離婚された親を見てきて結婚に疑問をずっと持ち続けてきた。
33歳になる看護師歴10年経つMさんが言われました。
20代は、絶対に結婚しないつもりで、ひとりで生活できるようにこの職に就いたが、最近は、考え方も柔軟になり結婚とか深く考えなくても
自分の子供は欲しいと思えるようになった、シングルマザーを希望しているわけではけして無いが籍に拘らず、自分で産んだ子供は育ててみたい。
アラサーやアラフォーの女子達の本音は日本の少子化問題と直結していると思います。
もう少し国自体が、これから子供を産んでもいいかな…と女性達が思えるような対策と子供を産むメリットを打ち出す策を案件に出してくれたら少しは出生率低下の拍車に歯止めが効くのかもしれませんね。
それでも、老後、1人は嫌子供はギリギリでも欲しい。
籍に拘らない結婚ならしたい。
家族を作りたい。
揺れ動く女性達の本音と理想はどこかで、交差するはずです。
婚活するなら早いに越したことはありません。
なぜなら男性は幾つになっても歳の若い女性を希望される方が多いからです。
婚活の文字が少しでも頭によぎった方は、お話だけでも聞きに来てください。
婚ドリのスタッフが、お話を親身になってお聞きします。
どんなたわいのない話でも構いません。
スタッフ一同、お待ちしております。

結婚したい

婚活中の独身男性必見!! 結婚したい!のに出会いがない そんなあなたの「悩み」を解決!!

一覧ページに戻る

無料カウンセリング依頼 無料相談、お問い合わせ