恋愛相談や成婚までのノウハウをプロがご紹介!

052-717-2408

無料カウンセリングやお問合せは気軽にご相談

心理カウンセラーがいる結婚相談所></span></a>
			<p class=メニュー画面へ

閉じるボタン
婚活ドリームブログ

052-717-2408

無料カウンセリング

ご相談・お問い合わせ

つらい婚活 やめたら結婚できる?!

ブログ

長年出会いがなく婚活を続けていたけれど、婚活に疲れて探すのをやめたら、自然にパートナーが見つかった!という話を聞いたことはありませんか。

婚活がうまくいかない理由は色々あると思います。

【男性】
・恋愛経験が少なく女性に慣れていないためうまく話せない。
・女心が分からず女性が嫌なことを気付かずにやっている。
・女性を喜ばせることができない。
・お見合いを試験のように捉えていてその後の交際が続かない。
・相手の行動や気持ちを理屈で考え過ぎて気持ちを大切にできない。
 etc…

【女性】
・理想のお相手に出逢えない。
・相手に合わせすぎて疲れてしまう
・理想から外れた人とは付き合えない。
・ときめきを感じない人とは結婚できない。
・男心がわからず相手を誤解したまま終わってしまう。
 etc…

婚活をやめたらパートナーが見つかる理由は、いくつか考えられます。

①緊張から解放され、不自然さが消えて「余裕」がでてくる

婚活をしている人の中には、緊張し過ぎて家族や友人と接するときのように自然に話せなかったり、失敗しないように力が入り、余裕がなくなっているいるように見受けられます。

婚活で頑張ることは大切だと思います。

しかし、頑張り方を間違えていては逆効果です。

異性に目を向けてもらうために、ポヨンとした体形を引き締め外見を良くするように頑張る、結婚生活に向けて日頃疎かにしている生活態度を改める、清潔感をアップするなどの努力は大切だと思います。

しかし、YouTubeや雑誌で見た「婚活必勝法」を実行することに注力し過ぎ、計画通りに進めることを頑張ったり、極端に背伸びをして身の丈以上のことを頑張ったり、婚活相手に好かれる役作りを頑張るのは、不自然に感じるとともに逆効果にもなり得ます。

その不自然さや余裕のない感じが相手に伝わりうまくいかなかったのが、婚活をやめたら余裕がうまれ、その結果、本来の良さが表に現われ、自然体の姿に惹かれたパートナーが見つかるのかも知れませんね。

②高すぎた理想が消え現実に引き戻され、異性の対象範囲が広がる

婚活をしていると、同じように婚活をしている異性にしか目を向けず、無意識のうちに異性の対象範囲を狭くしてしまい、職場や身近な異性に素敵な人がいても気付かないこともあると思います。

婚活では、年齢、収入、外見など、お相手探しにはまず「条件」から入ります。

条件に合う人に申し込みをして、合わない人からお申込みがあった場合、自分がOKを出さないと出会うことはありません。

結婚相談所の検索システムでは、俳優さんや女優さんのような魅力的な異性や、年収1千万円クラスの人も、検索条件に入れると検索されます。

魅力的な異性がいたら申し込みをしたくなるのは人間心理として当たり前ですが、魅力的な人は同じように魅力的な人を選ぶため、つり合いの取れない人にお申込みをしてもお断りされることが多いです。

しかし、普段出会う異性は「条件」から外れた人にも無作為に自然に出会います。

理想が高くなり過ぎていた人は、婚活をやめたら検索結果に限られた異性の対象の範囲がなくなり、身近な異性に目を向けたり、自然に優しく接するようになり、その結果、笑顔が増えたり優しさが伝わるなど気持ちの変化が自然に態度な現れ、パートナーが見つかるのかも知れませんね。

③ルールから解放されて自由になり、個性が表に現れる

結婚相談所で婚活をする上では少なからずともルールがあり、お見合いから交際、成婚までの流れについても、基準期間があります。

その基準期間は絶対ではありませんが、結婚相談所が「結婚」を目的としているため、効率よく結婚に繋がる交際を進めるために必要なものです。

試験では知識を頭に詰め込めば、ある程度の高得点は期待できます。

しかし、知識だけでは小論文や面接は高得点は取れません。

婚活は詰め込んだ「知識を披露する場」でも「試験」でもありません。

思いっきり「個性」「人柄」を評価されるところです。

お互いに外見が好みで一目ぼれ!だったら最高ですが、外見は地味だけど優しい、腹を立てない、一緒にいると落ち着く、話をしていると楽しい、信頼できるなど、特に女性は目に見えない「感覚的」なところが決めてとなることが多いものです。

その為、婚活のルールに縛られ過ぎ、異性が好むタイプを必死に演じて婚活がうまくいかないタイプの人は、婚活やめた結果、作った人柄ではなく自分本来の個性や人柄が伝わり、パートナーが見つかるのかもしれませんね。

まとめ

試験は自分が頑張れば合格できますが、婚活はお相手あってのことなので、どんなに頑張ってもお相手が受け入れてくれなくては結婚には至りません。

何十万人もの異性がいる中で、結婚できる人はたった一人

これはもう「運命」と言っても過言ではないでしょう!

しかし、運命があっても努力もせず、ただ待っているだけでは手に入りません。

結婚相談所に入会し、多くのお相手のいるシステムを利用して婚活を進めるのも結婚に向けた努力の一つだと思いますが、それだけで結婚できるとは限りません。

それは「結婚」というものが幸せになるためだけでなく、人としてステップアップするために必要な過程・環境だからとも考えられると思います。

婚活ドリームの特徴

婚活ドリームでは、会員様が結婚できるように、会員様が気付いていない「気を付けた方が良い」ことや、改善した方が良いことなど、人に指摘されないようなことを時には厳しくお伝えします。

それらのアドバイスに耳を傾け実践する人は、結婚に繋がることが多いです。

逆に、アドバイスを必要とせず、ひたすら我が道を突き進む人は、どんなに「高条件」の人でも、苦戦される人が多いです。

特に、今までの生き方や考え方が凝り固まった年齢の高い方ほど他人からの指摘を拒絶されます。

もし、婚活に苦戦していると感じられている方は、子供の頃にお母さんや先生に「一口でいいから食べてみて」と言われたことを思い出してください。

婚活も同じです。

仲人や周り人のアドバイスを騙されたと思って「一度でいいからやってみて」ください。

ダメでもともと、それで上手くいったら儲けもの!

私も結婚するまでに複数の結婚相談所に入会して長い間婚活をしましたが、婚活が辛くてやめたことが何度もあります。

その経験があるから、今こうして結婚カウンセラーとして会員様の気持ちになってお話させて頂いています。

婚活でも結婚生活でも最も大切な「目の前にいる人を楽しく過ごす」という基本的な気持ちだと思います。

緊張してもいい!

失敗してもいい!

間違えてもいい!

それらは全て経験として蓄積され、今後の人生できっと生かされるでしょう!

どんなに緊張してもモチベーションが低くても、一期一会の出会いを大切に、目の前にいる未来のパートナーになるかも知れない異性との時間をまずは「楽しんで」ください。

楽しむことが一番の成功の秘訣と私は思っています。

婚活ドリームは型にはまらない自由な結婚相談所です。

興味があるかたは是非、無料カウンセリングをご利用くださいませ。

婚活ドリーム 中尾真由

婚活中の独身男性必見!! 結婚したい!のに出会いがない そんなあなたの「悩み」を解決!!

一覧ページに戻る

無料カウンセリング依頼 無料相談、お問い合わせ